胃腸の不調について | 教えて!新宿の内科のお医者さん

menu
HOME » 内科のお医者さんに聞いてみた » 胃腸の不調について

胃腸の不調について

胃腸の不調について

胃腸にも調子の良し悪しがあり、不調となることもあります。
そうなると食欲がなくなったり、胃がもたれたり、吐き気がしたり、下痢や便秘になったりと、いろいろな症状が現れます。
その症状によっては満足に食事がとれなくなったり、食べたものがきちんと消化されずに出ていってしまったりと、体力を大きく消耗することもあります。
胃腸の不調が起きているとき、その症状によっては早めに病院で診察を受けるといいでしょう。

胃腸の不調は何科?

胃腸の調子が悪いときはどこの病院に行けばいいかというと、内科に行けばOKです。
こちらは風邪のときに行くイメージが強いかもしれませんが、風邪以外にもいろいろな症状を診ています。
胃腸の症状は内科で対応していますから、食欲がない、胃がもたれるなどの症状が出ているときは受診するといいでしょう。
このときに消化器内科を選ぶと特に詳しい診察を受けられることが多いです。

風邪などを引いたときは耳鼻科で診てもらっている方もおられるでしょうが、こちらの病院は胃腸の症状はあまり対応していないことが多いです。
耳鼻科の専門は耳と鼻と喉の症状となり、胃腸は専門外となることが多いのです。
もちろん行きつけの耳鼻科があり、そちらで一度相談したいときは受診してもOKですが、どちらかといえば胃腸の症状は内科向きとなりますから、最初から内科を選ぶのもおすすめとなります。

この症状で受診するときの流れですが、風邪などで受診するときと大きくは変わりません。
診察時間内に保険証を持って病院に行き、受付をすれば医師の診察を受けられます。
予約は必要ない病院が多いですが、完全予約制の病院を選んだ時は予約の上で受診してください。
また、予約対応をやっており、予約が推奨されている場合は予約の上での受診も考えるといいでしょう。

胃腸の不調の診察

内科を受診したときに行われる診察ですが、問診は行われることが多いです。
どんな症状が起きているのかを医師が確認します。
最初にどんな症状で来院したのかを聞かれますから、詳しく答えてください。
ここできちんと自分の不調について答えられるように、来院前に症状を振り返っておくと安心です。

その内容をもとに医師からさらに質問をされることも多いですから、それにも正直に答えていってください。
問診が終わると聴診、喉の確認、触診などが行われるほか、検査が行われることもあります。
いろいろな検査があり、場合によっては胃カメラ、大腸カメラなどとなる場合もあります。
このような胃腸に関する詳しい検査を受けたいときは内科の中でも消化器内科など選ぶといいでしょう。
診断の内容に応じて薬の処方など適切な治療を受けられます。